お問い合わせは コチラ!

高校生 修学旅行
9月の学校テストが終わると
いよいよ各高校の修学旅行の期間になります
今年の修学旅行先を塾生たちに少し聞いてみると
沖縄

長崎

京都・奈良・大阪

ユニバーサルスタジオジャパン

台湾

へ3泊4日の予定で行くようです
数年前まで修学旅行先で一番多かったのが
「沖縄」ですが、首里城の火災が起きた以降
他の地域へ変更する高校が増えました
近年は、関西地方へ行く高校が多くなり
USJが修学旅行先に含める高校も増えてきています
ただこの時期、台風が日本直撃することもあり
何年か前だと、Y高校が修学旅行当日に台風の影響で
沖縄行きの飛行機が欠航になり、
そのまま東京ディズニーランドに行ったという話も聞いたことがあります
さて今年もこの時期に台風が発生し、
修学旅行を楽しみにしている高校生たちは
普段はあまり見ない天気予報ニュースにも
目を通しているんじゃないでしょうか

高校 試験期間
今週は屋代高校や長野高校などの
学校テスト期間になります
屋代高校の2年生の試験範囲は
「数列全範囲」と「平面ベクトル」
事前に出題予想をしてみました
一部抜粋ですが、以下が出題予想問題です
【数列】
●等差数列と等比数列の一般項と和の公式を利用問題
●シグマ公式を利用した問題
●階差数列問題
●部分分数分解
●和から一般項を求める問題
●群数列
●漸化式(6種類ほど)
●数学的帰納法証明?
【平面ベクトル】
●正六角形問題
●成分表示問題
●平行四辺形問題
●平行条件利用問題
●なす角問題
●垂直条件利用問題
●単位ベクトル問題
●点Pの位置問題+三角形の面積比
●st法問題
●ベクトル方程式
●点Pの存在範囲問題
塾生たちには今回も事前に出題予想した問題を利用してテスト対策をしました
事前に対策した問題の類題が出題されたらしっかり解き切ってくれることを願っています