高1数学 「abc対称式」

高校生活が始まり、そろそろ本格的な高校授業が
スタートし始めた頃かと思います。
先月まで中学生だった高校1年生にとっては
やや難しい内容になりつつあり、
中でも高校1年生が毎年難しいと感じてしまう問題が
「たすき掛けの因数分解」を利用した応用問題となります。

その名も
abc対称式

この問題は毎年各高校の学校テストで出題され、
過去には1問10点で出題されたこともあります

以前解説動画を作成したので
解答作成の手順がわからない高校1年生は参考にしてみてください