共通テスト 出願期間
大学入試共通テスト 2025年度の共通テスト日程は 【試験日】2025年1月18日(土)と19日(日) ですが、【出願期間】2024年9月25日(水)~10月7日(月) となっているため早めの準備が必要となります。 また […]
大学入試共通テスト 2025年度の共通テスト日程は 【試験日】2025年1月18日(土)と19日(日) ですが、【出願期間】2024年9月25日(水)~10月7日(月) となっているため早めの準備が必要となります。 また […]
高校2年生のベクトル分野から、学校テストで毎年出題されているものがあります。 「st法」 と呼ばれる位置ベクトル問題で、配点が高いと 10点 になる場合もあります。さらにこの「st法」と呼ばれる解答手順は「大学入試」でも […]
5月のゴールデンウイークも終わり、高校でもいよいよテストが始まる時期になりました。高校1年生にとっては初めてのテストとなり、高校入学後の初めての学力が試されます。今回のテストで出題予想問題は、ズバリ 「分母が3項の有理化 […]
★とある屋代高校生の数学問題の解き方★ ◆高校数学の途中式はどうやって書けば良いの? ●実際の入試類題をとある屋代高校生に解いてもらいました●数学がやや苦手な生徒ですが、今回の問題は結構スムーズに解けました ノート記入例 […]