実力テストのお知らせ
2月19日(木)に第5回実力テストを実施します。対象:小学生および中1・2年生 時間:小学生5:30~6:30 中学生7:30~9:10
2月19日(木)に第5回実力テストを実施します。対象:小学生および中1・2年生 時間:小学生5:30~6:30 中学生7:30~9:10
長野日大高校の本年の募集定員は320名です。このうち75名分は「内進生」と呼ばれる附属中からの進学生ですので、外部からの募集は245名程度です。今年はこの外部募集に「異変」が起きているようです。 例年長野日大高校は、この […]
篠ノ井校の1階には自販機があり、私もときどき利用しています。ブラック無糖のタリーズのコーヒーがお気に入り。しかもタリーズカードの当たる「くじ」がついているのです。もう5枚ほど集まったので、そろそろくじを引こうかと思いきや […]
中学受験の学習単元は小学校レベルを超える内容も多く、ご家庭で学習される場合、お子さまがつまづくケースもあるでしょう。 こうした場合、親御さんがどこまで「教えるか」についてはよく質問を受けます。応対として考えられるのは ① […]
屋代附中の受験は「適性検査」「調査書」「面接」の3つで合否が決まります。しかしながら、実際には「適性検査」が重要とされ(200点満点)、調査書は48点、面接はABCの3段階評価です。ですから面接の出来・不出来が合否に与え […]
いよいよ屋代附属中の受験が近づいてきました。屋代附属中は今年も400名近くのお子さまが受験する激戦となりました。この激戦を勝ち抜くため、直前期にどのように過ごすのが良いか・・・この点について「ご家庭での対応」という観点で […]